会社概要
Company
サンテクノは森林を再生させる育苗・植林事業や
地域農業の省力化や機械化を通して、
自然環境の改善・保護及び労働環境の改善などで社会貢献しています。
会社概要
COMPANY
| 会社名 | 株式会社サンテクノ |
|---|---|
| 代表取締役 | 窪田 健哉 |
| 本社工場 | 〒782-0033 高知県香美市土佐山田町旭町1丁目1-11 TEL:0887-52-1101(代) FAX:0887-53-7112 Email:info★kubota-e.com ※★を@に変更してください。 |
| 創業 | 昭和28年9月 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員 | 13名 |
| 事業内容 | 林業用種苗機械、農業用作業機、油圧空圧制御機械の設計、製作、販売 |
| 取引銀行 | 四国銀行山田支店、愛媛銀行山田支店 |
沿革
HISTORY
| 1953年9月 | 初代社長窪田瑞穂が鍛造機械器具の製造販売修理を主に、 精米器と家庭用給水ポンプの販売据付け修理を業として設立創業 |
|---|---|
| 1953年9月 | 法人改組 有限会社クボタ鉄工所 資本金300万円 |
| 1958年9月 | 林業用種苗機械の開発販売 |
| 1970年5月 | 現在地に第二工場開設 |
| 1973年9月 | 振動型堀取機完成 |
| 1976年9月 | 油圧駆動による床替機完成油圧駆動による床替機完成 |
| 1983年9月 | 初代社長引退、2代目社長窪田健哉就任 |
| 1995年9月 | 資本金1000万円に増資 |
| 1998年7月 | 第三工場完成 |
| 2006年7月 | 株式会社サンテクノに社名変更 |
表彰
AWARDS
| 1972年12月 | 発明奨励賞 発明協会 |
|---|---|
| 1983年10月 | 発明奨励賞 発明協会 |
| 1986年5月 | 林業機械化協会 |
| 1986年10月 | 発明奨励賞 発明協会 |
| 1989年 | 知事表彰 |
| 2001年3月 | 高知県地場産業賞 |
| 2015年2月 | 高知県地場産業奨励賞受賞 |
アクセスマップ
ACCESS
公共交通機関でお越しの場合
JR土佐山田駅から徒歩5分
高知空港から自動車で15分
お車でお越しの場合
南国ICから20分