 |
 |
新卒中途採用の適性検査に
ご利用料金は、ご利用人数×検査料金のみ。わかりやすい料金体系です。お申込金など一切不要。
@ お申込みconsultant@kubota-e.com
A 検査用紙をメールで送信させていただきます
B 検査実施
C 回答用紙を弊社宛にFAX送信
D 分析結果をメールで送信
E 請求書発行ご郵送
F 翌月末までに銀行振り込みでお支払
サンテクノ営業日時ご案内
サンテクノの営業日時は、月曜〜金曜の9:00〜17:30となっております(土・日・祝休み。年末年始休暇や夏期休暇は随時ご連絡いたします)。
17:00以降に回答用紙を送信していただいた場合は、翌日午前中に分析結果をお送りします。
また、土・日・祝日にお送りいただいた場合は、翌週月曜に分析結果をお送りいたします。
利用方法が簡単なこともあり、ご説明はお電話にてお願いしております。訪問にてのご説明はお受けしておりません。ご了承ください。
企業力=人財力
科学的な人材分析で戦略的な人事をスタートさせませんか?
企業力を支えるのは一人一人の社員の能力です。
優秀な人材を獲得し、さらにその能力をのばす人事は、
そのまま企業のパワーアップにつながります。
しかし!
「採用しても短期間でやめてしまう」
「経歴がよかったので採用したが思ったほど能力を発揮しない」
など、人材獲得の悩みはつきません。
人を見極めるのは大変なこと。履歴書と勘に頼る採用はもはや通じなくなっている今、
データ化された確実な「個人特性分析」が新しい指針として注目されはじめています。
当社の提供する個人特性分析システムでもっと確実で戦略的な組織作りをはじめませんか?
---------------------------------------------------------------------------
『当社の提供する個人特性分析システム8つの特徴 』
1:個人の本質を見抜き、優秀な人材を見分ける
・・・・どういう性格・人柄なのか。
気質や行動パターン、興味、関心領域までつかめるのはこの個人特性分析だけの特徴です
2:信頼性の高さ
・1つ目の質問に複数の因子をからめ、設問の意図がわかりにくい形式になっているため回答者には結果の操作ができません。
また回答結果には「信頼係数」を表示。
回答に矛盾が多ければ信頼係数が下がって警告する仕組みです。また悩みをかかえると信頼係数がおちてくる場合もあるためメンタルヘルス対策に有効な手段です
3:定着率を数値化
・・会社の定着率・安定率を予測し、数値化します。定着率の指標がでるのは、数ある適性検査のなかでも当社だけの特徴です
4:貴社独自の採用基準を作成可能
貴社で活躍している社員を分析し、その人の数値を明確な採用基準として指数化できます。
のちに時系列で仮説検証もでき、データが蓄積されるごとに精度が増します。
いわば適性検査の貴社専用カスタマイズです
5:適材を適所へ
個人が能力を最大限に発揮する分野とその可能性を予測します。社員の潜在能力を活かしきる
戦略的人事の基盤となるシステムです。また現有社員に対して検査した場合は、現在の配置特性も計れます
6:組織活性化の材料に
経営陣を含む全ての現有社員に実施すれば
組織活性化の材料となります。
トップと社員の溝はどこにあるのかをグラフで表し、問題点を明確に把握できます。
社員満足を計る資料としてお使いいただけます
7:スピード検査&低価格
・ご予約いただいた場合、検査時間は新規採用で
約20分、現有社員で約30分
結果出力までは3時間程度です。
スピーデイな結果返却が要求される採用現場では
1名最短10分程度でフィードバックできます。
検査費用は、新規採用で一名あたり2500円(税込)現有社員で3500円(税込)
競合商品に較べ、ダントツの低価格です。
8:メンタルヘルス対策
・不安傾向や職場でのうつ病を事前に予測し、予防する、もうひとつの性格特性分析がついています。
メンタルヘルス対策に活用でき、社員にやさしい会社運営をサポートします
|
 |
 |
|
|
 |
各種役立つセミナー開催
事業移動に伴う社名変更のお知らせ
平素格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度株式会社人材コンサルタント事業部は、平成25年7月1日をもって「株式会社サンテクノ」に事業移動を行い社名が変更となりましたことをご通知いたします。
メールアドレスがconsultant@kubota-ecomに変更となりますのでお手数ですが変更処理をお願いします。
尚電話番号・FAX番号は、変更がございません。
|
 |
 |
 |
|
 |
 |
|
|
|